浄土真宗本願寺派 瑞光山 西念寺

Call 078-882-1141 一般受付時間 8:30〜17:00

行事カレンダー

西念寺で行われる様々な催事について

2024.06.21 今週からプール④最終章

今週からプール③の続きです。 「がんばるんだ。ここでくじけちゃだめだ。もう少しじゃないか」意識の戻った少女がひょいと見たら、年老いた校長先生でした[…]

2024.06.20 今週からプール③

今週のプール②の続きです。 4日経って水泳大会が来ました。水泳着を着て、みんなが待ってるプールサイドに行きます。いじめグループは少女の前を[…]

2024.06.19 今週からプール②

今週からプール①の続きです。 風呂場に行く途中に、仏間の前を通ったら、仏間でお母さんが「きみょうむりょうじゅにょらい、なもふかしぎこう・・・」と、[…]

2024.06.19 お題法話 in 須磨寺

今日は神戸市の須磨寺で開催される「お題法話 in 須磨寺」のご案内です。宗派は様々な僧侶が登壇されますがとてもユニークな法話会です。これまで開催され[…]

2024.06.18 今週からプール①

さて梅雨入りしてない神戸ですが今週から小学校ではプールの授業がはじまりました。うちの子(次女)もプールというだけで喜んでいますが、長女は肢体不自由と[…]

2024.06.16 永代経=父の日

当山西念寺で5月の母の日が納骨堂法要で6月の父の日(本日)が永代経法要の日程です。昨日の6月15日(土)16日(日)の2日間ですがホームページやSN[…]

2024.06.14 双子のさくらんぼ?

昨日、山形よりさくらんぼをご惠送いただきました。お贈りくださりお礼申し上げます。阿弥陀さまへお供して早速夕方に頂戴しました。粒も大きく、あまりにもき[…]

2024.06.10 お供

日中は随分と暑くなってきました。今朝お参りに伺ったご門徒さん。阿弥陀さまに前にはおにぎりがお供えされていました。おにぎりが大好物の私は垂涎もの。それ[…]

2024.06.06 体育会(運動会)へ

先日、近所の中学校の体育会へ行ってきました。これ以上ない体育日和に恵まれました。我が子が中学生にいるわけではありませんが、なんと来賓という名のお声が[…]

2024.06.05 保護猫の譲渡会 6月8日(土)9日(日)

今週末6月8日(土)9日(日)にIKEA神戸にて保護猫の譲渡会が開催されます。うちの保護猫ふうちゃんは今年で17歳になりました。随分と衰えてきました[…]