浄土真宗本願寺派 瑞光山 西念寺

Call 078-882-1141 一般受付時間 8:30〜17:00

行事カレンダー

西念寺で行われる様々な催事について

2018.05.29 2019年1月1日(火)元旦会

1月1日(火)午前10時より西念寺本堂にて元旦会を勤めます。
お参りの後、御流盃(ごりゅうはい)と簡単な酒肴を準備しております
(※御流盃とは阿弥陀さまにお供えしたお酒を参詣者全員でいただく事です)。
一年の始まりはお寺にお参りください。はじめての方も、おひとりで、ご家族で、お気軽にご参詣くださいますようご案内申し上げます。

2018.05.29 9月16日(日)17日(月)秋季彼岸会

春季彼岸同様に秋のお彼岸は「秋分の日」を中日として前後3日間を合わせた7日間です。今年は9月23日(日)が中日ですので20日(木)~26日(水)の1週間です。
万障お繰り合わせのうえ、どうぞご参拝くださいますようご案内申し上げます。

2018.05.29 7月28日(土)29日(日)盂蘭盆会

俗にお盆といいますが 正しくは「盂蘭盆」(うらぼん)といいます。
「仏説盂蘭盆経」の説話が、その由来になっているといわれています。
ある時、お釈迦さまの十大弟子の一人に目連(もくれん)という人がありました。目連尊者は神通力第一と言われ、特に孝心の深い人でした。、餓鬼道に堕ちていた母親を神通力で見つけました。なんとか救おうとしますが、差し出す食物が皆、炎となって救うどころか、逆に母を苦しめてしまいます。そこでお釈迦さまに救いを請いますと、7月15日、雨期の安居(勉強会)を終えた後、修行していた僧侶たちに飲食物の供養をするようにいわれ、これを実行したところ餓鬼道で苦しむ母親を救うことができたというものです。

2018.05.29 6月9日(土)10日(日)永代経法要

「永代経」とは、「永代読経」の略で永代に渡ってお経を読むことを言います。先立って浄土に往生された方(故人)の遺徳を偲び、ご先祖が大切にされてきた佛さまの教えを子や孫へ伝えていくためのご縁であります。
「お寺が永代に存続し、み教えが大切に受け継がれるように」と願われて行われる法要です。遺されたご家族が仏法に親しむ大切なご縁です。どなた様もお気軽にご参詣くだされば幸いです。